当事務所は、ヘッジファンド、プライベート・デット、プライベート・エクイティ、ベンチャーキャピタル、インフラストラクチャー、不動産などのオルタナティブ運用に関する英日・日英翻訳サービスを、資産運用会社、機関投資家、投資助言会社などのお客様に提供しております。
世界トップクラスの資産運用会社様に「Private Placement Memorandum」、「Capital Call/Distribution Notice」、説明資料、ニューズレター等の翻訳を納品した実績があります。
専門性とクオリティーの高い翻訳をご検討なら、ぜひお気軽にご相談ください。
当事務所の翻訳者は、オルタナティブ投資の分野で国際的に認められた機関から正式な教育を受けております。また、クオリティを維持するために、認定オルタナティブ投資アナリスト(CAIA)協会の発信する情報をコンスタントに取得し、セミナーなどへも参加しております。
当事務所の代表が、全てのお客様の原稿を翻訳しております。そのため一貫した品質がご提供できます。また、翻訳精度だけでなく、最終的に読みやすい文章にするために何度も推敲し、レイアウトの美しさにも配慮する、きめの細かい翻訳サービスを提供いたします。
当事務所は意味を深く考えながら翻訳し、基本的にお客様が納品後にチェックしないで済むことを目指しています。翻訳者はトップレベルの大学で経済学と統計学を日本語と英語の両方で学び、さらに証券と会計の資格を日本語と英語の両方で取得しているので、クオリティーの高い翻訳を提供できます。
粗悪な翻訳がお客様の会社・団体の評判、商品・サービスの評判にダメージを与えるのを防ぎます。AI翻訳では対応できない、既存の対訳が存在しない場合でも、英語と日本語の両方で背景知識を得て、前後の文脈を踏まえたうえで、分かりやすく適切な表現を探しだし翻訳精度を高めることが可能です。
多くの実績があることで、お客様の様々なニーズに柔軟に対応できます。これまでの実績にあぐらをかかず、最新の情報を取り入れ、新たな経験を積み、ひとつひとつの翻訳に心を込めたサービス提供を心がけております。
翻訳エージェントはフリーランスの翻訳者に外注しており、その中間マージンは50%以上です。当事務所では、高品質で低価格の翻訳サービスを心がけております。中間マージンを0にし、営業コスト・運営コストを抑えることで、高いコストパフォーマンスの翻訳を提供しております。
代表の木本 恵です
旧三菱信託銀行、あおぞら銀行、シティ・バンクなどの銀行、ミリマン、デロイト、旧タワーズ・ワトソンなどのコンサルティング会社、モルガン・グレンフェルやソロモン・ブラザーズなどの証券会社、その他の企業で20年以上にわたり、英日翻訳と日英翻訳に従事した経験を活かし、御社のお役に立ちたいと思います。
原文の意味が不明な箇所はコメントを付け、どう対応したかを説明し、お客様のご希望があれば修正し、完成させます。
翻訳者は大手翻訳学校で講師を務めたこともあり、その経験を活かして、ご希望があれば翻訳に関する質問を懇切丁寧に説明します。
対応可能分野
ダイレクト・レンディング、ディストレストなどのプライベート・デット、ベンチャーキャピタルやバイアウトなどのプライベート・エクイティ、インフラ投資、ヘッジファンド、その他オルタナティブ投資分野。
日本企業の経営関連資料を英文にしておけば、海外投資家への事業透明性が向上するでしょう。
また貴社の活動を海外に正しく伝えるため、心のこもった英訳をいたします。
海外に発信しても文字化けしないフォントを使用し、グローバル・スタンダード(シカゴ・マニュアル等)に準拠したスタイルで作成し、パワーポイント資料は、ビジュアル的に美しくなるようレイアウトにも気を配っております。
オルタナティブ投資に関する学術論文の和訳と英訳をします。
必要性に応じて先行研究も参照し、数式を理解し、図表と本文の整合性を確認しながら翻訳を進めます。
図表のレイアウトの美しさにも配慮し、無事に目的の媒体に論文が掲載されるまで、掲載媒体に合わせるための調整までしっかりとサポートさせていただきます。
2022/7 | スタンフォード大学の「深層学習(Deep Learning Specialization)」及び「機械学習(Machine Learning )」のコーセラのコースを修了しました。 |
---|
2020/3/09 | 「翻訳お助け村」のページを追加いたしました。 |
---|
2020/1/16 | 「ダイレクト・レンディングの用語集」を追加しました。 |
---|
2019/12/24 | 「インフラ投資のキーワード」ページを追加しました。 |
---|
2019/10/01 | 「お客様の声」ページを追加しました。 |
---|
2019/06/13 | ホームページを公開しました |
---|
2019/06/12 | 「お問合せ」ページを更新しました |
---|
2019/06/11 | 「当事務所の特徴」ページを更新しました |
---|